まいど!ホゴノ氏です

今日は青葉区にやってきました。青葉区というと横浜市にも同じ名前の区がありますが、こちら仙台市では北部・中心部・旧宮城町からなる地区も青葉区といいます。26年前に仙台市が政令指定都市に移行された際に設置され、実は横浜市青葉区よりも歴史が古いんですね。
さてさて、11月文化の日。毎年恒例の市民イベント参加リポートです。ではいってみましょう!
○第26回青葉区民まつり遊YOU広場 11月3日(祝)

恒例の青葉区民まつりに今年もホゴノプロフィスでブース参加しました。時折小雨もちらつく寒空の中、ディアボロ、皿回し、ヨーヨーなど市民のみなさんにチャレンジしてもらいましたよ!


この日、一番町のイベントで午後からパフォーマンスをするジョリオ師匠こと結城敬介と鈴木拓矢さんも時間をゆるす限り会場に足を運んでくれました。


久々に一日スタッフをしてくれたのはショウ君のほか、ショータ、ぼたもち堂ことミトム君も市民のみなさんとふれあい、色んな技を披露してくれていましたよ。色んなね・・・

ブース内にはJJF宣伝コーナーも設置。来年の「Japan Juggling Festival(JJF)」が福島県郡山市で開催されることを仙台市民のみなさまに初めてお知らせしました!JJF2015 in Koriyamaもどうぞお楽しみに!!
寒さ身にしみる中、今年も沢山のみなさまにご来場いただきありがとうございました。
それではまた!ジャーニー
<イベントのお知らせ>
毎年恒例となっている新春一番ホゴノプロフィスの大イベント「ホゴノエキスポ」の日程が決定しました!
ホゴノエキスポ2015
~ディグって!区切って!ヒューヒューバーン!!~
「ジャグリングコンベンション」
日時 平成27年1月17日(土)10時~18時
場所 宮城野区文化センター 1F パトナシアター
※諸般の事情により今回「フォトコンベンション」の開催はございません
詳細は順次ここホゴログやTwitter、Facebook等でお知らせします。